事例①

港区在住

35歳・女性(共働き・5歳児のママ)

ご利用内容:
キッズシッター(保育園送迎+夕方見守り)
週2回

お客様の声:

毎日18時ギリギリまで仕事をしてからの、ダッシュでお迎え、夕飯づくり、寝かしつけ…とヘトヘトでした。
パパママくろこさんにお願いするようになってからは、夕方の1〜2時間を“まるごと”お任せできるので
帰宅してから子どもと穏やかに過ごせる時間が増えました。
担当のシッターさんは保育士資格もあって、子どもも安心して甘えています。
誰かに頼っていいんだと思えるようになったこと自体が、私にとっての大きな変化です。

事例②

渋谷区在住

42歳・女性(会社員・小3と年長の母)

ご利用内容:
家事代行(掃除・洗濯・作り置き)+シッター(習い事送迎)
週1回

お客様の声:

平日は仕事、休日は子どもたちの習い事や家事で埋まってしまっていたため、
家族でのんびり過ごす時間がまったくありませんでした。
パパママくろこさんにお願いするようになってから、金曜の夜には食事の作り置きや部屋の掃除が完了していて
土日は「家族の時間」がだいぶ持てるようになりました。子供のお習い事教室の送迎も含めて週1回の利用ですが
たくさんのことをまとめてお願いできるのが本当に便利で、我が家には欠かせない存在です。

事例③

中央区在住

38歳・女性(リモートワーク・2歳児の母)

ご利用内容:
シッター(在宅ワーク中の見守り)+簡単な家事
週3回(午前中2時間)

お客様の声:

育休明けの在宅復帰でしたが、2歳の娘がずっとそばにいる中での仕事は想像以上に大変でした。
泣いたり甘えたりで、仕事どころではない日も多く、心が折れかけていたときに出会ったのがパパママくろこさんでした。
午前中2時間だけでも安心して娘を任せられると、集中して仕事ができ、その後の育児にも余裕が持てます。